ありがとう東能勢実行委員会~未来 Yeah GO!~
ありがとう東能勢実行委員会~未来 Yeah GO!~
令和8年度から (仮称)とよの東学園として新たにスタートをきる前年の令和7年度に、東能勢小学校創立 150 周年・東能勢中学校 創立 78 周年を迎えます。 未来につながる周年記念事業の実施をめざし「ありがとう東能勢実行委員会~未来 Yeah GO!~」が発足しました。 「~未来 Yeah GO!~」は「未来永劫」との語呂合わせで、周年記念事業を未来へつながる活動にしていけたらとの思いが込められています。
実行委員会の進捗をこちらでも発信していきます。児童生徒、保護者、地域、教職員、卒業生のみなさんをはじめ、活動をお知りになられたみなさんとともに周年記念事業を盛り上げていきましょう!
実施プロジェクト
事業サポーター募集
お知らせ
周年記念事業ご寄付のお願い
周年記念・学校PR動画、記念誌、記念品などの制作費、イベントの運営費として寄付を募っています。寄付の種類は3種類。それぞれ下記の方法で寄付にご協力ください。
A 複合遊具設置プロジェクト〈特定寄付〉 (令和7年3月31日まで)
C 豊能町ふるさと寄付 (令和7年3月31日まで)
A 複合遊具設置プロジェクト(令和7年3月31日まで)
こどもたちがわくわく校庭で遊べる、遊具を設置してあげたい!豊能町立とよの東学園(仮称)の校庭に寄付に応じた新たな複合遊具の設置をめざします!
方法
①特定寄付専用口座に振込または、現金での寄付(東能勢小学校で受付)
②報告書のご提出〈必須〉 (報告書はこちらから)
①,② 確認後、領収書をお送りいたします
使途
大型遊具の購入
メリット
・確定申告をすることで所得税、住民税の控除
・1 万円以上のご寄付をいただいた方に、記念誌などを送付
〈特定寄付〉お振込先
大阪北部農業協同組合 豊能支店 普通
口座番号:0046190
名義:ありがとう東能勢実行委員会
※振込名義は「電話番号下4桁+お名前 ( カタカナ )」をご入力ください
B 周年記念事業寄付〈一般寄付〉
方法
一般寄付専用口座に振込または、現金での寄付(東能勢小学校で受付)
※1万円以上ご寄付いただいた方で記念誌などの送付を希望される方、領収書を希望される方は、
下記報告書をご提出ください (報告書はこちらから)
使途
周年記念事業全般
メリット
・手続きが簡単!
・1 万円以上のご寄付をいただいた方で、ご希望の方に記念誌などを送付 (報告書はこちらから)
〈一般寄付〉お振込先
大阪北部農業協同組合 豊能支店 普通
口座番号:0046189
名義:ありがとう東能勢実行委員会
※振込名義は「電話番号下4桁+お名前 ( カタカナ )」をご入力ください
C 複合遊具設置プロジェクト(令和7年3月31日まで)
方法
豊能町のふるさと寄付よりご寄付いただけます“寄付金の使途” の項目より、
「東能勢小・中学校周年記念事業」を選択してください。
使途
周年記念事業全般
メリット
所得税、住民税の控除 +町外の方はふるさと寄付の返礼品
※確定申告を行わなくてもふるさと寄付の寄付金控除が受けられる、ワンストップ特例制度もあります
